める (茨城の方言)
減る。 米、もっとあっとおもってだら、めっちゃったよ(米がもっとあると思っていたら減ってしまったよ)
めーめーこーじ (神奈川の方言)
かたつむり。 めーめーこーじ、やー、こーじ、つのー出せ…(かたつむりよ、角を出せ…)子どもがかたつむりに声をかけて遊んだ歌。触覚をもつこの虫の形状を「角のあるこーじ(子牛)」に見立てた。
もしかあんにゃ (新潟の方言)
次男。 おらおじらろも、もしかあんにゃら(俺は弟だけど次男だ)「もしかしたらアンニャ(嫡子)になれる可能性がある」の意。
もちにいく (山梨の方言)
取りに行く。 駐車場に置いてある車をもちにいく(駐車場に置いてある車を取りに行く)手で持てないものにも使う。
もろもき (島根の方言)
夫婦連れ。 もろもきであるいちょー(夫婦連れで歩いている)「ばおじ」とも。
〜よ (和歌山の方言)
〜だよ。 がいにあるんよ(意外に多くあるんだよ)
よれ (三重の方言)
たくさん集まる。 もてけ。うちゃーよれやよってに(持って行け。うちはたくさんあるから)「寄り」の転。
よろばる (栃木の方言)
よろめく。 よっぱらって、よろばりながらあるぐ(酔っぱらって、ふらふらしながら歩く)
〜ら(っ)しー (長野の方言)
〜なさい。 こらっしー(いらっしゃい)みらしー(ご覧なさい)かせらしー(お貸しなさい)親愛と軽い敬意のある命令。
りぐる(1) (高知の方言)
方法・材料を吟味して選ぶ。 たまー、この庭はしょーりぐっちゅーねー(いやあ、この庭は実に凝って作ってあるね)