いだぐい (愛知の方言)
間食。 夕食前にいだぐいしていかんぞよ(夕食前に間食をしては駄目だよ)
いだまし (秋田の方言)
惜しい。もったいない。 あど少しででぎだども、やれねぁして、いだましごどした(もう少しでできたのにやれなくて惜しいことをした)
いだまし (山形の方言)
惜しい。もったいない。 まんねんひづ川さおとしてしまっていだまし(万年筆を川に落としてしまってもったいない)
いだましねぁ (岩手の方言)
惜しい。 そのにわききってしまっていだましねぁがったな(その庭木を切ってしまって惜しいことをしたね)
いだわし (青森の方言)
もったいない。 こえなげるのいだわしな(これを捨てるのはもったいないな)