しゃれぼー (佐賀の方言)
おしゃれ。 おっかさんなしゃれぼーじゃったけん、ずっちひまんいったちゃー(お母さんはおしゃれだったから、出掛けるのに時間がかかったのだよ)
しゅーとがが (佐賀の方言)
姑。 ほんにしゅーとがががもーやかましかけんなたー(とても姑がいろいろとうるさいからねぇ)「おかさん」「おかっさん」より悪い姑のイメージ。
しーだかさん (沖縄の方言)
霊力が強いこと。 あれー しーだかさぐとぅ いーしぇー ゆー ちきよー(あの人は霊力が強いから、言うことはよく聞けよ)特に女性にいう。
すそご・しりご (長崎の方言)
末っ子。 すそごやけん、たいがい甘やかされとる(末っ子だから相当甘やかされている)
ちいっと (静岡の方言)
少し。 けさはちいっとばかさぶいなー(けさは少しばかり寒いなあ)
ちっちりこ (和歌山の方言)
松かさ。 ちっちりこ、おちちゃーる(松かさが落ちている)
つ・つーくれ (長崎の方言)
かさぶた。かす。 つーくれしか残っとらんやった(かすしか残っていなかった)
とー (福岡の方言)
かさぶた。 とーができて、かゆかー(かさぶたが出来て痒い)南部では「かさぶた」の他「柿のへた」「亀のこうら」の意で「つー」という。
どがーに (広島の方言)
どのように。いかさまに。 あとのこたー、どがーにでもしんさい(後のことは、どのようにでもしなさい)
ふみかすん (沖縄の方言)
賑やかにする。 わらばーたー あちみてぃ ふみかさな(子どもたちを集めて賑わそう)