だじゃぐ(1) (秋田の方言)
横着。 あの男だばだじゃぐで、わらしどごかしぇガしぇで、遊んでばりいる(あの男は横着で、子どもを働かせて、遊んでばかりいる)
てーら (茨城の方言)
〜の人たち。 これがらは、わげーてーらにまがせっぺ(これからは若い人たちにまかせよう)
でほーらぐ (茨城の方言)
でまかせ。でたらめ。 まだ、でほーらぐばがりゆってるわ(また、でたらめばかりしゃべってるよ)
どんどんやき 【どんどん焼き】 (東京の方言)
お好みやき。もんじやき。 町に来る屋台のどんどん焼きは、客には焼かせない、結構高級なものだ
なっとか (和歌山の方言)
どうにか。 なっとかせなあかん(どうにかしなくてはならない)
〜ら(っ)しー (長野の方言)
〜なさい。 こらっしー(いらっしゃい)みらしー(ご覧なさい)かせらしー(お貸しなさい)親愛と軽い敬意のある命令。