いきる・いきれる (静岡の方言)
蒸し暑い。 今日は朝からいきりっぽいのー(今日は朝から蒸し暑いなあ)
いぼむし (新潟の方言)
かまきり。 いぼむしがいる(かまきりが居る)「いぼ」は「いぼる怒る」から。
うでっこき (埼玉の方言)
思いっきり。 うでっこきいいもん作るど(思いっきり良いものを作るぞ)
えぼとりむし (神奈川の方言)
かまきり。 さっきの、えぼとりむしよー、どっか行っちまったよー(さっき居たかまきりがねー、どこかへ行ってしまったよ)
おがまんばとーせん (佐賀の方言)
カマキリ(蟷螂)。 おじしゃん、こがんふとかおがまんばとーせんのおったとん、こーちよかね(おじさん、こんなに大きなカマキリがいたが飼っていい?)
おしまいちゃんちゃん (東京の方言)
すっかりおしまいの意。 ねっきり、はっきり、これっきり。これでもーおしまいちゃんちゃんよ
おせげな (鳥取の方言)
おとなびた。おとなっぽい。 あのにょばのこも、最近めっきりおせげになったなー(あの女の子も、最近めっきりおとなっぽくなったなー)
おっきりこみ (群馬の方言)
手打ちうどんを茹でずにそのまま野菜と一緒に煮込んだもの。 冬はおっきりこみにかぎるのー(冬はおっきりこみに限りますねえ)「おきりこみ」とも。なお西部には「にぼーとー」という地域もあり。
きりこ (奈良の方言)
餅を「サイ」の目に刻んだあられ、焼いて粥や茶に入れてたべる。 冬はおかいさんにきりこ入れて食べるのが一番や(冬は粥に「サイ」の目に刻んだあられを入れて食べるのが一番だ)
きりば (広島の方言)
まな板。俎板。真魚板。 きりばー、よー、ながしておけよ、鱗がちーとるけー(まな板をよく洗い流しておけよ、魚の鱗が付いているから)