ほいない (和歌山の方言)
つらい。残念だ。 ないよになったちゅー話やして、ほんとにほいないこっちゃのー(亡くなったという話だけど、本当に残念なことだねえ)
むさらっこい (岐阜の方言)
汚い。 なんたらこっちゃ、このちらかりよーは、むさらっこい部屋じゃのー(何ということですか、この乱雑さは、汚い部屋ですね)
むねやま (奈良の方言)
畝傍山。 こっから見るむねやまはえろきれいやなあ(ここから見る畝傍山はすごく綺麗だねえ)
もっけな(1) (島根の方言)
あきれた。思いがけない。 もっけなことがおこった(思いがけないことが起こった)
ものい (福井の方言)
悲しい。心配な。 地震で、よーけ人ガしギなして、ものゴいこっちゃったのー(地震でたくさんの人が亡くなられて、悲しいことだったねえ)
ももっこ (神奈川の方言)
むささび。 このへんじゃ、今、ももっこって見ねーな。ももんガーとも、ゆったっけよ(この辺では今、むささびは見かけないな。(昔は)ももんがーとも言ったよ)
やぎね (愛媛の方言)
軒下。 こってがやぎねにずんどる(雄牛が軒下でうずくまっている)
やばつい (山形の方言)
湿っぽくて気持ち悪い コップの水まげらえでやばつい(コップの水をこぼされて気持ち悪い)
よこっちゃり (神奈川の方言)
横の方向。横っちょ。 だまーって、よこっちゃり、見てたよー(だまって横の方を見ていたよ)
よぼる (兵庫の方言)
伝ってこぼれる。 はよ飲まな、ビールがよぼんりょんどー(早く飲まないとビールが〈コップのふちを〉伝ってこぼれているよ)