こんね (兵庫の方言)
この家。 こんねは昔から醬油屋や(この家は昔から醬油屋や)
こーか (石川の方言)
小・中学校の通学区域。学区。 あんたさん、どこの校下やったんや(あなたはどこの学区だったの)
こーっと (三重の方言)
ええっと。 あっこのやごうはなー。こーっと(あそこの屋号はねえ。ええっと)ひとり思案に発する語。
こーばこ (石川の方言)
雌のずわい蟹(がに)。 ずわいよりこーばこの方がうっめぞいや(雄のずわい蟹より、雌のずわい蟹の方がおいしいよ)
こーへた (鳥取の方言)
大人びた。 この蛇はこーへたやつだ。石をかっけてもびくともせんわい(この蛇は老成したやつだ。石を投げてもびくともしないよ)
ごくどされ (愛媛の方言)
ごくつぶし。 このごくどされが(この放蕩者が)「げどされ」とも。東予では「ごくどれ」。罵るときに用いる。
ござりす (宮城の方言)
ございます。 「このリンゴなんぼだ」(このリンゴはいくらだ)「ひゃぐえんでござりす」(百円でございます)
〜ごたっ(1) (鹿児島の方言)
〜のようだ。 こんはなよめじょは、にんぎょんごたっなー(この花嫁さんは人形のようだねえ)
〜ごたる(1) (熊本の方言)
〜のようだ。 こんごろんメロンなふとかなー、まっですいかんごたる(このごろのメロンは大きいなあ、まるでスイカのようだ)
さくい (鳥取の方言)
脆(もろ)い。裂けやすい。粘り気がない。 この長芋はまんださくいけー、よー折れるわ(この長芋はまだ粘り気がないから、よく折れるよ)「にゃくい」とも。