おしょすい(2) (宮城の方言)
ありがとう。 おしょしさんでござりす(ありがとうございます)
ござりす (宮城の方言)
ございます。 「このリンゴなんぼだ」(このリンゴはいくらだ)「ひゃぐえんでござりす」(百円でございます)
とどらね (宮城の方言)
乱雑なさま。散らかしたさま。 とどらね有様で、おしょしござりす(散らかっている有様で、お恥ずかしうございます)
とろっぺず (宮城の方言)
始終。ずっと。 とろっぺずお世話様でござりす(いつもお世話になっております)
ほっこり (滋賀の方言)
うんざり。 ほっこりした。もーはい、かなんて、ゆーてやんした(うんざりした。もう、これっきり嫌だと言っていなさった)
もーもーしー (長野の方言)
うっとうしい。 もーもーしーお天気さまでござりまする(うっとうしいお天気でございますね)雨が降りそうな時の挨拶。