なんぎや (大阪の方言)
困難だ。難儀だ。 えらいなんぎなはなしやなあ(非常に難しい話だねえ)
べべ (大阪の方言)
びり。 競争してもいつもべべばっかしや(競争してもいつもびりばかりだ)
まっぽし (長崎の方言)
まっ正面。 きたかじぇん、まっぽしやもんねー(北風がまっ正面だものねえ)
みみぐすい (沖縄の方言)
聞いてためになること。 ありが はなしや ちゃー みみぐすい なてぃやー(あの人の話はいつも聞いてためになるね)「耳薬」に対応する語。
〜やか(こ)し (香川の方言)
〜など。なんか。 わたしやかし、まんがに行くだけで(私なんか、たまに行くだけよ)
やしやし (千葉の方言)
どんどん。 やしやし持ってってくらっしぇー(どんどん持って行って下さい)
ゆくしむぬいー (沖縄の方言)
噓。偽り。 あれー ちゃー ゆくしむぬいーびかー っしやー(あいつはいつも噓ばかり言っているね)「横し物言い」に対応する語。
りんちょくに (滋賀の方言)
折り目正しく。律儀な。 ちーんと、ずんつけて、りんちょくな仕事しやはる(きちっと道筋をつけて、律儀な仕事をしなさる)