し (山梨の方言)
人。人たち。 男のしも女のしも年取ったしもわけーしもみんな集まっただよ(男の人も女の人も年を取った人も若い人もみんな集まったんですよ)
〜し (山梨の方言)
〈命令形につき〉〜よ。 すグにけーってこーし(すぐに帰ってこいよ)命令を強めたり、やわらげたりする。
〜し (京都の方言)
〜から。〜ので。 あてがいくし、道おせて(私が行くので道を教えて)
〜し〜 (愛媛の方言)
〜できるだけ〜。 袋にいれられしいれて持っといに(袋に入れられるだけ入れて持ってお帰り)
〜し (鹿児島の方言)
人々。「衆」の意。 おとこんしもおなごんしも、あつまいかたごあした(男の人たちも女の人たちも、集まっていました)
しあんぼ (埼玉の方言)
けち。 あいつはしあんぼだからためこんでらい(あいつはけちだからいっぱい金をためているよ)
しうぇー (岡山の方言)
繊維質があって嚙み切りにくい。 ばーちゃん、入れ歯じゃけー、しうぇーにかー食べれりゃせんわ(おばあちゃんは、入れ歯だから、固い肉は食べられやしないよ)
しぇぁっこ (秋田の方言)
おかず。 しぇぁっこばり食てねぁでままけ(おかずばかり食べていないでご飯を食べろ)県北部では「かでもの(糧物)」。
しぇからしか (福岡の方言)
うるさい。 しぇからしか。だまっときない(うるさい。少し黙っておけ)他に「子どもなどが騒がしい」「気ぜわしい」「煩しい」などの意も。
しぇからしか (佐賀の方言)
うるさい。 わいどんがなんじゃかんじゃゆけん、しぇからしか(お前達がなんだかんだと言ってくるから、うるさい)