あた (和歌山の方言)
とても。非常に。 あた、あいそない(非常につまらない)
あたんする (兵庫の方言)
仕返しをする。 そないな意地悪しよったら、いつかあたんされっど(そんな意地悪をしていたら、いつか仕返しをされるよ)
あだける (兵庫の方言)
転がり落ちる。 そないな狭いあぜ通ったら、あだけるでー(そんなに狭いあぜ道を通ると転がり落ちるよ)
どやぐ (奈良の方言)
大声で叫ぶ。 そないどやがんでも、聞こえてるがなあ(そのように大声で叫ばなくても、聞こえているよ)
どんならん (大阪の方言)
どうにもならない。 そないなことされたら、どんならんなー(そのようなことをされたらどうにもならないねえ)
ぼっこ (奈良の方言)
すごい。ひどい。 おまえ、そないなことぐらいでぼっこなこと言いな(おまえ、そのようなことぐらいで、そんなひどいことを言うなよ)
やつす (兵庫の方言)
おしゃれをする。 そないにやつしてどこ行きや(そんなにおしゃれをしてどこへ行くんだ)