おとましー(2) (静岡の方言)
つらい。 えれーおとましーしゴとだっけやー(大変苦しい仕事だったよう)
げっぺ (山形の方言)
びり。最下位。 おらえの孫おれど似で、はすんの遅ぐで、運動会でげっぺだっけ(うちの孫は俺と似て走るのが遅くて運動会でびりだった)庄内では「げっぱ」。
だーすけ (新潟の方言)
だから。 だーすけあーゆーたねっか(だからああ言ったではないか)「だっけ」とも。
ちゃがまる(2) (高知の方言)
だめになる。 一人だっけでやろーとするき全体の計画がちゃがまってしもーた(一人だけでやろうとするから全体の計画がだめになってしまった)
よぼ (山形の方言)
顔つき。容貌。 きんな会った子だ、よぼいー子だだっけのー(昨日あった子ども達は顔つきが良い子ども達だったなあ)