ばやっこ (福島の方言)
奪い合い。 ばやっこしねえで仲良く食え(奪い合いしないで仲良く食べろ)「ばえっこ」とも。
びゃっこ (秋田の方言)
少し。ちょっと。 びゃっこしけでけれ(ちょっと手伝ってくれ)「ばっこ」とも。
ぺぁっこ (岩手の方言)
少し。 そのはなっこ、ぺぁっこべぁりくなんしぇ(その花を、少しだけください)
ほりっこ (埼玉の方言)
堀。用水堀。 かくねっこなんかでほりっこにおっこちんなよ(かくれんぼなどで堀に落ちないようにしろよ)
ぼっこ (奈良の方言)
すごい。ひどい。 おまえ、そないなことぐらいでぼっこなこと言いな(おまえ、そのようなことぐらいで、そんなひどいことを言うなよ)
ぼっこ (香川の方言)
非常に。 ぼっこ、おおきになった(非常に、大きくなった)
ぼっこ (福島の方言)
下駄にくっつく雪。 玄関の前でぼっこ落どせ(玄関の前で履物の雪を落とせ)
まれっこ (神奈川の方言)
まいご(迷子)。 こんな、くれー時に出てって、まグれっ子になんなよ(こんな暗い時に出て行って、迷子になるなよ)
まんまじっこ (神奈川の方言)
ままごと遊び。 まんまじっこ、おめーもせーてやんべー(ままごとに、お前も入れてやろう)
もっこ (秋田の方言)
化け物。恐ろしいもの。 わりごどしぇば、もっこ来るでぁ(悪いことをしたら、恐ろしい化け物が来るよ)「もんこ」「もー」とも。