かまぎっちょ (埼玉の方言)
とかげ。かなへび。 庭のすみっこにかまぎっちょがいたで(庭の隅にとかげがいたよ)
けぁーっちょ (茨城の方言)
逆。裏返し。 ふぐ、けぁーっちょにきてるわ(服を裏反しに着ているよ)
さべっちょ (新潟の方言)
おしゃべり。冗舌家。 おめえは、さべっちょらすけな(お前はおしゃべりだからなあ)「さべっちょこき」とも。
せっちょ (栃木の方言)
世話をやき過ぎること。おせっかい。 赤ちゃんをせっちょし過ぎたもんだがら、とーとー泣ぎそっぺになった(赤ちゃんにおせっかいをし過ぎたために、ついに泣き出しそうな顔になった)
なっちょ (長野の方言)
どう。 あんべーなっちょだい(具合はどうだ)
にっちょ (大阪の方言)
日曜。 こんどのにっちょ、まっちゃまちへにんぎょかいにいてくるわ(今度の日曜に松屋町に人形を買いに行ってくるよ)
へっちょ (愛媛の方言)
見当違いの方。 へっちょ見よらんと、前向いとらないかんぞな(あさっての方を見るんじゃなくて、前を向いてなきゃだめだよ)