あからん(1) (熊本の方言)
ものにならない。 ことしんトマトはしゅるばっかおーしてあからんな(今年のトマトは水気ばかり多くてものにならないな)
あた (青森の方言)
顎(あご)。 かまねばあギた、じょーぼさなんねよ(嚙まないと顎が丈夫にならないよ)津軽では「おどゲ」。
あばね (長野の方言)
さよなら。 あばね。また、あした(さよなら。また、あした)
あらえまで (茨城の方言)
食事の後、食器などを洗い片づけること。 あらえまでやんなくちゃなんねんだよ(食事の後片付けをしなければならないんだよ)
あんまー (沖縄の方言)
母。 いったー あんまーや いくちー ないみしぇーが(君たちのお母さんはいくつになられたか)上代語の「あも」系統の語。
いて (鹿児島の方言)
お湯が熱い。 こん風呂はいとして、いやならんなー(この風呂は熱くて入れないなぁ)「いたか」とも。
いみる (大分の方言)
〈人やものの〉数量が増える。 この頃畑ん草がいみっち、どんこんならん(この頃畑の草が増えて、どうにもならない)
いーぶさかってぃー (沖縄の方言)
言いたい放題。 あれー ちゃー いーぶさかってぃー そーぐとぅ ならんどー(あいつはいつも言いたい放題言うから付き合いきれない)
うつかる (長野の方言)
よりかかる。 気分わりいなら、そこにすわって壁にうつかりましょ(気分が悪いなら、そこに座って壁によりかかりなさい)
うならかす (神奈川の方言)
早く走る。 せーちゃん、うならかして、とんできたなー(清ちゃんは、全力で走ってきたなあ)