しばれる (北海道の方言)
ひどく寒い。凍りつく。 今朝はしばれるねー(今朝はたいそう寒いねえ)タオルしばれちゃった(タオルが凍りついちゃった)
しょんばい (静岡の方言)
しょっぱい。 けさのおつけはちーとしょんぱいなー(今朝のみそ汁は少ししょっぱいねえ)
しわい (奈良の方言)
けち。吝嗇な。 あこのうちは婚礼やゆうてもしわいなあ(あそこの家は結婚式だというのにけちだねえ)
しんきくさい (京都の方言)
もどかしい。じれったい。 あーしんきくさい、あーしんきやの(あーもどかしいねえ、あーじれったいねえ)あーしんきくさやの(あーもどかしいねえ)「しんきくさ」とも。
じょっぱり (青森の方言)
頑固者。 あの人だばじょっぱりだはんでの(あの人は頑固者だからねえ)
ずく (長野の方言)
惜しまず働く力。 ずくやんでちゃー、なんにもできねーじ(やる気を惜しんでいたら、何もできませんよ)ずくがあるねー(よく働くねえ)
せんぐり (奈良の方言)
次々に。 秋祭りのだんじりはせんぐり出てくるなあ(秋祭りのだんじりは次々に出てくるねえ)
そいあい (富山の方言)
連れ合い。配偶者。 そいあいにはよさきだたれてねー(連れ合いに早く先立たれてねえ)
そばり (広島の方言)
棘。とげ。 人指し指にそばりが、刺さって、いたしーのーや(人指し指に棘がささって煩わしいねえ)
そろっと (新潟の方言)
ぼちぼち。そろそろ。 そろっとはじめっかねー(ぼちぼち始めようかねえ)