アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ねっから (和歌山の方言)
まったく。 ねっからおもしゃない(まったく面白くない)
ねっき (岩手の方言)
三、四〇センチの棒の先を削って、地面に刺したり倒したりする子どもの遊び。太く長い釘を使うこともある。
ねっちょー (千葉の方言)
嫌がらせ。意地悪。 おめえはあんでそうねっちょーばりすっだや(あなたは何でそんなに嫌がらせばかりするんだ)
ねっぱす (宮城の方言)
張り付ける。 そのふぐろのくづ、ねっぱしぇ(その袋の口を貼れ)古語「ねばすねばるようにする」から。
ねっぱす (福島の方言)
はる。のり付けする。 封筒に切手をねっぱす(封筒に切手をはる)