ぼっけー(2) (岡山の方言)
ものすごい。 これ、ただでもろーたんじゃー。ぼっけかろー(これを無料でもらったんだよ。すごいだろう)
まぐまぐでう(2) (山形の方言)
あたふたする。 めのすゴど終わってねなさ、つギがらつギえどすゴどきで、まぐまぐでう(前の仕事が終わっていないのに次から次に仕事が来てあたふたする)
まで (宮城の方言)
丁寧。倹約なさま。 あのひとのすゴどぁいっつもまでだ(あの人の仕事はいつも丁寧だ)
もむない (大阪の方言)
まずい。 このすいかもむないわ(この西瓜、まずいよ)
やくど (岩手の方言)
故意に。わざと。 おどさん、ごしゃぐんだす、やくど、ねぁでみせだのす(お父さんが怒るので、わざと泣いてみせたのですよ)
やにこい (和歌山の方言)
ものすごい。 やにこいことする(ものすごいことをする)
わさもん(2) (熊本の方言)
初物。 わさもんのスイカの珍っさーよ(初物のスイカの珍しいことよ)
わんわんわんで (佐賀の方言)
頭の痛いさま。 今日は寒のすんねー。わんわんわんで頭んいとーして(今日は寒いねぇ。がんがんと頭が痛くて)