アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 全国方言辞典
  3. 「めん」で始まる方言

「めん」で始まる方言 1ページ目

  • めんけ  (秋田の方言)

    かわいらしい。 このぼんぼこ、なんとめんけごとー(この赤ん坊は何とかわいらしいこと)「めごえ」「めんこえ」とも。

  • めんゲー  (福島の方言)

    かわいい。 あづぐの嫁は、めんゲーややなした(あそこの嫁は、かわいい赤ん坊を産んだ)「めんゴい」とも。

  • めんこい  (北海道の方言)

    かわいい。かわいらしい。 まるまるふとってめんこい赤ちゃんだね(まるまると太っていてかわいらしい赤ちゃんだね)

  • めんそーれー  (沖縄の方言)

    いらっしゃい。 「ちゃーびらさい」(ごめん下さい)「めんそーれー」(いらっしゃい)

  • めんたし  (山口の方言)

    ごめんなさい。 〈家の敷居を踏んだとき〉めんたし、めんたし(ごめん、ごめん)

  • めんどい(1)  (徳島の方言)

    難しい。 この問題めんどいわ(この問題難しいわ)

  • めんどい(2)  (徳島の方言)

    気難しい。理屈っぽい。 何ごちゃごちゃめんどいこと言よんな(何をごちゃごちゃと理屈っぽいこと言っているんだ)

  • めんどかんど  (茨城の方言)

    目が回るほど忙しい様子。 今日は、めんどかんどしちゃったよ(今日は忙しくて目が回るほどだったよ)

  • めんどしい  (愛媛の方言)

    恥ずかしい。下品だ。 そがいな格好しなはんな、めんどしい(そんな格好をしなさんな、恥ずかしい)

  • めんどしー  (大分の方言)

    はずかしい。面倒くさい。 めんどしーじ、こたえん(恥ずかしくてたまらない)若年層では「面倒くさい」の意で言う。

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 全国方言辞典
  3. 「めん」で始まる方言

閲覧履歴

検索ランキング 2025/05/20更新

    • 1位
    • ぶるとっぴん (山口の方言)
    • 2位
    • ちんちん (愛知の方言)
    • 3位
    • いてこます (大阪の方言)
    • 4位
    • だぼ (兵庫の方言)
    • 5位
    • こじゃんと (高知の方言)
    • 6位
    • せからしか (熊本の方言)
    • 7位
    • いきし・いきしな (京都の方言)
    • 8位
    • ずく (長野の方言)
    • 9位
    • あさっぱら (埼玉の方言)
    • 10位
    • きときと (富山の方言)

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ヒポクラテス
    芸術は長く、人生は短し
  • もっと見る

新着ワード

  • アイシーピー
  • 藍を継ぐ海
  • ER図
  • グリッドスケール蓄電池
  • 刺座
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO