がいに (愛媛の方言)
非常に。たいそう。 がいに降ってきたなー、もういのや(ずいぶん降ってきたなあ、もう帰ろうよ)
〜がな (大阪の方言)
〜ではないか。〜じゃない。 そんなんもー、どーでもえーがな(そんなのもうどうでもいいじゃない)
きなんば (滋賀の方言)
いちじく。無花果。 「きなんば」ちゅーことばは、今は、もー聞かんなー(「きなんば」と言う言葉は、今は、もう聞かないねえ)
きゃっきゃがくる (香川の方言)
いらだちの擬音語。 きゃっきゃがきて、いんでしもうた(仕事がうまく捗らないないので、いらいらして、返っていった)
くき 【群来】 (北海道の方言)
魚群が岸に押し寄せる。 もうなんじゅーねんもくきなんてねぐなった(もう何十年もくきなんてなくなった)特にニシンが産卵、放精のため海岸近くに押し寄せること。
ぐらぐらこく (福岡の方言)
頭に来る。 もー、たいがいぐらぐらこいたばい(もういい加減頭にきたよ)「はらかく」よりも強いが「ぞうのきりわく」よりは弱い。
けさいん (宮城の方言)
下さい。〜てください。 こればんでたんねがら、もひとづけさいん(こればかりでは足りないから、もう一つ下さい)「くなえ」とも。
けなりー (群馬の方言)
うらやましい。 なんともけなりーかぎりだよ(何ともうらやましい限りだよ)
げしなる (徳島の方言)
「寝る」の尊敬語。 おじーさんはもーげしなっとるかいな(おじいさんはもうお休みになっているかしら)古語「ぎょしん(御寝)なる」から。
こわえ (茨城の方言)
疲れるさま。 こわえがら、そごらでやすんぺよ(疲れたからそのあたりで休もうよ)