ぶに (香川の方言)
運。 ぬしとに入られたんやて、ほんまにぶにのないやっちゃのー(泥棒に入られたんだって、本当に運のないやつだな)
へらこい (徳島の方言)
ずる賢い。 あいつはへらこいやっちゃけん、いつでもばーやんに菓子もらいよるわ(あいつはずる賢い奴だから、いつもおばあさんに菓子をもらっている)
またい (兵庫の方言)
動作が鈍い。 またいやっちゃなあ、こけたりして(鈍いやつだね、転んだりして)
やっちゃば (東京の方言)
青物市場。 やっちゃばの旦那ヤッチャ、ヤッチャと取引きすることから。
やにこい (兵庫の方言)
弱々しい。 もーあかんのか、やにこいやっちゃのー(もう駄目なのか、弱々しいやつだね)
〜よって (三重の方言)
〜だから。 やっちゃんらよーのむよってにゃー(やっちゃんなんかよく酒を吞むからねえ)