いてる (大阪の方言)
いる。 いてるかいてへんかしらんけどいっぺん電話してみたらどないや(いるかいないか知らないけれど一度電話してみたらどうだ)
うっとこ (大阪の方言)
私のところ。私の家。 こんど一回うっとこきーや、ごっつぉしたるさかい(今度一度、私のところに来なさいよ。ご馳走をしてやるから)
おごく (香川の方言)
る。 あいとは、いっぺんおごっきゃげないかん(あいつは一度厳しくりつけなければならない)
かつがつ (熊本の方言)
少しずつ。適度に。 いっぺんにたべんで、かつがつ口にいれんかい(一度に口に入れないで、少しずつ適度な量を口に入れなさい)
ごたむく (石川の方言)
理屈を言う。文句を言う。 そんな、ごたむくゲんたら、いっぺんやってみーま(そんなに文句を言うんだったら、一度やってみろよ)
ついぞ (三重の方言)
いっぺんも。 まーついぞれーいーにきたことないわ(まあ一度も礼を言いに来たことがないよ)
はぐる (埼玉の方言)
〜しそこなう。 一度寝はぐったら、はー眠れねー(一度寝そこねたら、もう眠れない)
〜まい (香川の方言)
〜ませ。 まあ、いっぺんたべてみまい(まあ一度食べてごらんなさい)
まいっぺん (大阪の方言)
もう一度。 お願いやさかいに、まいっぺんゆーてみて(お願いだからもう一度言ってみて)