まける (岡山の方言)
こぼれる。 味噌汁がまけてしもーたわ(味噌汁がこぼれてしまったよ)
まったり (京都の方言)
やわらかくおだやか。 まったりした味で、おいしおす(やわらかい味で、おいしいです)食事などのやわらかくおだやかな味に言う。
みどーか (長崎の方言)
かわいそうだ。 親ののーなって、子どんがみどーかよ(親が亡くなって、子どもがかわいそうだよ)五島の「みじょか」と同語だが、意味が異なる。
むつこい (愛媛の方言)
脂っこい。味がしつこい。 ちーとむつこいかなー、ゆー差しとおみや(ちょっと味が濃すぎるかな、湯を差してごらん)東予では「むつごい」。
むつごい (徳島の方言)
味がしつこい。油っぽい。 焼き肉はうまいけんどちょっとむつごいな(焼き肉はおいしいけれど少し油っこくてしつこいな)
むつごい (香川の方言)
〈味が〉濃い。脂っこい。 朝からあげもんはむつごい、こんこでえーわ(朝からてんぷらは脂っこい、たくわんでいいよ)人の性格では「えげつない人」をいう。
めせ(2) (青森の方言)
正直だ。 あの人めグせ人だな(あの人は正直な人だな)醜いという意味を表すこともある。
もみない (京都の方言)
味ない。おいしくない。 もみないもんどすけど(おいしくないものですけれど)食物を人にあげる時のあいさつ語としてよく使われる。「もむない」とも。
もみない (兵庫の方言)
不味い。 こんなもみないもん食えっかい(こんな不味いものが食えるものか)「もむない」とも。
もむない (和歌山の方言)
まずい。味が悪い。 このまんじゅー、もむないなー(この饅頭、まずいなあ)