あからん(1) (熊本の方言)
ものにならない。 ことしんトマトはしゅるばっかおーしてあからんな(今年のトマトは水気ばかり多くてものにならないな)
あばかん (佐賀の方言)
入りきれない。 ありゃーあんまいうーしてあばかんばい(あれはあんまり多くて入りきれないよ)
あばかん (熊本の方言)
たくさん。多く。 昔ゃあばかん鰯のとれよった(昔はたくさん鰯がとれていた)
いじょく 【居職】 (東京の方言)
家の中で、多くはすわってする仕事、またその職業の人。屋(や)職(じょく)の対。
えっと (広島の方言)
たくさん。分量多く。仰山。 えっと、もーけた(たくさん儲けた)
えらい (山梨の方言)
大変だ。 荷物ん多くてえらいら、私ガ持つじゃん(荷物が多くて大変でしょう、私が持ちますよ)
おーごと (群馬の方言)
苦労が多く大変なこと。 昔は、おーごとだったよー(昔は苦労が多くて大変だったよ)反対は「ゆさん(遊山)」。
おーの (高知の方言)
感動詞。 おーの、みちのまんなかにねこがしんぢゅーが(ああ、道のそばに猫が死んでいるよ)どちらかと言うとあまり良い感じを持たないときに多く使う。
しみる (岐阜の方言)
凍る。 今年の冬は、さぶい日がおおて朝晩よーしみるなー(今年の冬は、寒い日が多くて朝や夜よく凍りますね)
しるい (高知の方言)
土が水を多く含んでぬかるんでいる、あるいは軟弱な状態。 雨がうんと降ったき道がしるーなってとーれな(雨がたくさん降ったから道がぬかるんで通れないよ)