おちょきん (福井の方言)
正座。 行儀よー、おちょきんしてたべなあかんざ(行儀よく正座をして食べなくてはいけないよ)嶺南では「おっちん」。
おつくべ (長野の方言)
正座。 ちゃんとおつくべして(きちんと正座して)「おつんべこ」「おつくんべ」とも。
おつくべー (群馬の方言)
正座。 ちゃんとおつくべーしろよ(ちゃんと正座しろよ)
きんきん (宮崎の方言)
正座。 なんなんさんのまえじゃ、きんきんせんといかんよ(仏様の前では正座をしなければいけないよ)
きんとすわっ (鹿児島の方言)
正座する。 きんとすわっせえ、えさつしやい(正座をしてあいさつをしなさい)
ちんちんかく (富山の方言)
正座する。 おちんちんかかんと、こっちでひろがらっしゃい(正座をしないで、こちらで楽になさい)
へたる (広島の方言)
座る。正座する。うずくまる。 きちんと、へたらにゃーいけん(きちんと正座しなくてはいけない)