あかる (長野の方言)
こぼれる。 花瓶に水いっぱい入れすギて、あかっちゃった(花瓶に水を沢山入れすぎて、こぼれてしまった)
いっぺこと (新潟の方言)
沢山。 えんりょしねで、いっぺことくいなせや(遠慮しないで沢山食べなさいよ)
えっと(1) (島根の方言)
沢山。 いおがえっととれた(魚が沢山獲れた)
がとー・がとーもない (静岡の方言)
大変。たくさん。 がとーにあるでたんとくいな(沢山あるからたくさん食べな)がとーもねー時間かかるに(大変な時間がかかるよ)
くだしーよ (岐阜の方言)
下さいよ。 そんなけっちいこと言わんと、わてにもぎょーさんくだしーよ(そんなけちなこと言わないで、私にも沢山下さいよ)
つばえる (香川の方言)
贅沢する。 あの人は口がつばえとる(あの人は贅沢して、口が肥えている)
はずむ (和歌山の方言)
贅沢をする。 ちょっとはずんで、ええもん食べよう(少し贅沢して、おいしいものを食べましょう)
ふっとつ (新潟の方言)
沢山。 祭りで人がふっとつ出った(祭りで人が沢山出ていた)