えーし (大阪の方言)
金持ち。財産家。 わてらとえーしのこはほんまにちゃいまんなあ(私たちと金持ちの子は本当に違いますねえ)
おいねー (神奈川の方言)
よくない。始末が悪い。 おりゃー、おいねーこと、しちまったなー(私は、まずいことを、してしまったなあ)
おしょすい(1) (宮城の方言)
恥ずかしい。 おらおしょすくていギいんつぉ(私は恥ずかしくて行きませんよ)
おだん (山口の方言)
私。 おだんのことはほっちょいて(私のことは放っておいて)「あなた」のことは「おんしゃー」。
おつねん 【越年】 (北海道の方言)
冬の間。 おつねんなったらわしらしまだもね(冬になったら私たちはひまだものね)
おとろしい (奈良の方言)
わずらわしい。 そんなおとろしいことわしよーしゃんで(そのようなわずらわしいことを私はできないよ)
おとんぼ (徳島の方言)
末っ子。 私は九人兄弟のおとんぼじゃ(私は九人兄弟の末っ子だ)
おぼごなす (山形の方言)
出産する。 おらえの嫁、きんなおぼごなした(私の家の嫁が昨日出産した)
おらっちゃ (石川の方言)
私。私たち。 おらっちゃ、みんなしてするわけ(私たち、みんなでするよ)
かえこと (奈良の方言)
交換。 わしの福袋とおまはんの、かえことしてんか(私の福袋とあなたのを交換してよ)