らんごかない (愛知の方言)
乱雑な。 わしゃがらんごかないが寄ってくりょ(私の家は乱雑だけど寄ってくれ)
ろくすっぽ (神奈川の方言)
下に打ち消しのことばを置いて、不十分であるさまを示すことば。 ろくすっぽ、おれの話も聞かねーで、勝手なこと言うなよ(十分に私の話も聞かないで、勝手なことを言うなよ)
わせ (和歌山の方言)
私の家。 こい、わせの山や(これは私の家の山です)
〜わん (和歌山の方言)
〜ますよ。 そーかん、わしゃいくわん(そうですか、私は行きますよ)
んだもしたん (鹿児島の方言)
あらまあ。〈感動詞〉 んだもしたん、どげんしもんそかい(あらまあ、どうしましょう)女性が使う。「んだ」は「私は」という説と感動詞という説がある。