あっつこっつ (宮城の方言)
あちらこちら。物事をいい加減に行なうさまにも。 すごどあっつこっつしてわがんね(仕事をいい加減にしてはだめだ)
いっぺこっぺ (鹿児島の方言)
たくさん。 いっぺこっぺ、さるっもした(あちらこちらたくさん歩き回りました)「いっぺいっぱい」に語呂合わせで「こっぺ」を付けたもの。
しにいる (徳島の方言)
あざ。 どこやかししにいっとんでないか(あちらこちらにあざができているではないか)
たっか (神奈川の方言)
入道雲。 あっちょー、見てみろやー。たっかガ立ってんよー(あちらを見てみろよ。入道雲が出ているよ)
ちぐ (茨城の方言)
噓。 あっちこっちでー、ちくぬえでんだど(あちらこちらで噓をつきまわっているのだそうだ)