うたちー (大分の方言)
汚くていやだ。 あんやたー、うたちーやっちゃのー(あいつはいやな性格の奴だなぁ)古語「うたてし」の転。「うっとうしい」「面倒だ」「情けない」など多義。
うたてげ (香川の方言)
気の毒な。 うたてげに、みている(気の毒そうに、みていた)
うたてー (神奈川の方言)
いくじがない。 うたてーやろーだからよー、そんなこたーできやしめー(いくじがないやつだから、そんなことはできないだろう)
うたとい (和歌山の方言)
面倒だ。 うたといことになったのー(面倒なことになったねえ)
うだで (秋田の方言)
いやだ。気が進まない。 いしっこあって、うだでみぢだな(石があっていやな道だな)その話だば、うだでなー(その話は、気が進まないなあ)
うだで (北海道の方言)
たいそう。 ここのがんぜうだでうめーよ(ここのうにはたいそうおいしいよ)
うだでー (福島の方言)
気味悪い。 へびは、うだでーがらやんだ(へびは、気味悪いからいやだ)
うだる (山形の方言)
捨てる。 このごみ、どさうだればいいなや(このごみを、どこに捨てればいいかね)内陸では「なゲる」。
うち (京都の方言)
私。 うっとこ(うちとこ)おいないな(私の家においでよ)女性が子どもの頃から用いる。男の子は「わし」「ぼく」「おれ」などと言う。
うちなーぐち (沖縄の方言)
沖縄の方言。 ありや うちなーぐち すん(彼は沖縄の方言を話す)