でんる (福島の方言)
転ぶ。 でんグんねように、足もとにきーつけろ(転ばないように、足もとに気をつけろ)
ふったげる (茨城の方言)
火を焚きつける。風呂を沸かす。 ひー、ふったげろ(火を焚きつけろ)ふろ、ふったげどげ(風呂を沸かしておけ)
まよう (山形の方言)
弁償する。 おれのおもじゃぼっこしたがら、まよてけろ(俺の玩具こわしたから弁償してくれ)
ゆわがんけ (栃木の方言)
岩場。 この辺はゆわがんけだがら、おんのめって怪我しねよーにきーつけろ(この辺は岩場だから、滑って怪我をしないように気をつけろ)
わらさど (青森の方言)
子どもたち。 わらさど 見ででけろ(子どもたちを見ていてね)津軽では「わらはんど」。