〜あります (山口の方言)
〜ございます。 おはよーあります(おはようございます)
おしょすい(2) (宮城の方言)
ありがとう。 おしょしさんでござりす(ありがとうございます)
おす (京都の方言)
ございます。 ここにおす(ここにあります)うれしおす(うれしいです)そんなことおへん(そんなことありません)「ある」の丁寧語。
おとどしい (愛媛の方言)
久しぶり。 おとどしゅーございます(お久しぶりでございます)
おめれとごだいます (大分の方言)
おめでとうございます。 あけましておめれとごだいます(明けましておめでとうございます)ザ行・ダ行・ラ行が混同した言い方。老年層で言う。
がんす (広島の方言)
ございます。あります。 今日はえー天気でがんすのー(今日は良い天気でございますね)
ごあす (鹿児島の方言)
ございます。 あやは桜島ごあんど(あれは桜島でございますよ)うれしゅごあんが(嬉しゅうございますよ)丁寧語。
ござりす (宮城の方言)
ございます。 「このリンゴなんぼだ」(このリンゴはいくらだ)「ひゃぐえんでござりす」(百円でございます)
ござんす (長野の方言)
ございます。 おらえーあたりまで、よんでむらって、ありがとーござんした(私の家まで招待してもらって、ありがとうございます)
ござんす (岩手の方言)
ございます。 きょー は[ha]、おさむござんすなっす(今日は寒うございますね)