たるばー (高知の方言)
思う存分。 毎日たるばーお酒を飲みよったら肝臓にわりーちや(毎日思い切りお酒を飲んでいたら肝臓にわるいよ)
たるひ・たろし (岩手の方言)
つらら。氷柱。 けさ は[ha] しばれだだす、やねさ、たるひさガったな(今朝はとても寒かったから、屋根につららが下がったねえ)
はだる (宮城の方言)
せがむ。 孫がら小遣いはだられした(孫に小遣いをせがまれました)古語「はたる」から。
ばちかぶる (長崎の方言)
罰が当たる。責めを負う。 悪かことしたら、いんま、ばちかぶっとやっけん(悪事を働いたら、そのうちにきっと、罰が当たるんだから)
ふのよか (熊本の方言)
運がいい。 宝くじの当たるちゅうは、ふのよかなー(宝くじが当たるというのは、運がいいなあ)ふのわるか運が悪い。
ほだれ (滋賀の方言)
つらら。氷柱。 ほだれんぼガさガったるつべたい時やかて、我慢したんや(つららが下がっている冷たい時だって我慢したのだ)
ほーたる (山口の方言)
投げる。投げ捨てる。 宿題をほーたっちょっちゃーいけんよ(宿題を投げ出していてはいけないよ)「ほーかる」「ほーくる」「ほったる」とも。
まどう (兵庫の方言)
弁償する。 わしがまどたるさかい、心配せんでえーで(私が弁償してやるから、心配しなくていいよ)
もちゃすびする (福井の方言)
おもちゃにする。 食べるもんで、もちゃすびしてると、ばちあたるざ(食べるものをおもちゃにしていると、罰があたるよ)