ろーま (山口の方言)
春菊。 いちじく、にんじん、さんしょうに、しいたけ、ごぼうに、ろーま〈下関の数え歌〉滋賀・島根・福岡の一部でもいわれる。
わけもない (富山の方言)
とんでもない。 なんやらわけもないことをゆーとる(何だかとんでもないことを言っている)
んじょーさん (沖縄の方言)
いとしい。かわいい。 わらべー んじょーさん(子どもはかわいい)っくぁっんまがー いちまりん んじょーさん(子や孫はいつまでもかわいい)九州方言などの「むぞ」につながる。
んーぱ (沖縄の方言)
嫌(いや)。 んーぱ やてぃん さんとー ならん(嫌でもしないといけない)んーぱ んーぱ すん(嫌だ嫌だといっている)拒否の意を表す言葉。