ほとばかす (岐阜の方言)
水に浸す。 ちょぼっと、ほとばきゃーておきゃ、やーこなるじゃろ(少し水に浸しておけば、軟らかくなるでしょう)
ほとばす (長野の方言)
水に浸す。 お茶碗、ほとばしといて(お茶碗を水に漬けておいて)
ほとばす (群馬の方言)
水に浸けてふやかす。 まめーほとばしておけや(豆を水に浸けてふやかしておけよ)
ほとびる (愛知の方言)
火傷する。 ほとびるよーな風呂に入ったもんだい(火傷するような風呂に入ったから)
ほとほとする (東京の方言)
困りきる。 もうあいつにはほとほとした
ほとめく (福岡の方言)
十二分にもてなす。 おきゃくば、ほとめかっしゃった(お客を十二分にもてなしなさった)