しょーやくする (鳥取の方言)
始末する。調理する。 魚を獲ったら、てめーでしょーやくせーよー(魚獲ったら、自分で調理しなさいよ)
しんがいぜん (富山の方言)
へそくり。 しんがいぜんをよーけためとる(へそくりをたくさん貯めている)
しーける (山梨の方言)
元気がない。 このかー風邪でんまひーとーどーかしーけるよーだ(この子は風邪でも引いたのか元気がないようだ)
しーだかさん (沖縄の方言)
霊力が強いこと。 あれー しーだかさぐとぅ いーしぇー ゆー ちきよー(あの人は霊力が強いから、言うことはよく聞けよ)特に女性にいう。
じぶり(1) (山梨の方言)
本降り。 よーだちかと思ったらじぶりになった(夕立かと思ったら本降りになった)
すっぱね (宮城の方言)
裾などに跳ね上がった泥。 すっぱねあげねよー、気ぃつけで歩がいん(裾に泥を跳ね上げないように気を付けて歩きなさい)「つっぱね」とも。
ずりきー (大分の方言)
ずるい。 あーっ、じゃんけんの後出しはずりきーでー(あっ、じゃんけんの後出しはずるいよー)「ずるい」よりも強い語感。他に、「こしきー」(狡い)「おーちゃきー」も同様。(横着だ)
せせる (岐阜の方言)
弄る。 おい、浮きよー見とらなあかんがや、せせっとるやねーか(おい、浮きよく見ていなければ駄目ではないか、餌をいじっとるではないか)
〜せった (神奈川の方言)
〜といった。 あいつのなめー、なんせったっけよー(あいつの名前は、何といったかなあ)
せられー (岡山の方言)
しなさい。 えー加減にしてはよーせられー(いい加減にして早くしなさい)