いぼつる (長野の方言)
怒る。 そんねにいぼつって、どうしたや(そんなに怒って、どうしたんだ)
いらう (兵庫の方言)
触る。 そんなとこいろたらめげるぞ(そんな所を触ったらこわれるぞ)
いらまかす (岡山の方言)
からかう。 そねーなことーゆーて、ひとーいらまかすな(そんなことを言って、人をからかうな)
いろー (岡山の方言)
さわる。いじる。 そねーに、きずーいろーちゃーおえん(そんなふうに、傷口をいじっていてはいけない)
いんらーっと (石川の方言)
ゆっくりと。 そんなあわてんと、いんギらーっとしていくまっし(そんなに慌てないで、ゆっくりとしていきなさいよ)
いんぴん (宮城の方言)
気難しいこと・人。 あのひとぁまだそったないんぴんばりかだってんのすかや(あの人はまたそんな気難しいことばかり言っているのですか)
いんめー (山梨の方言)
少し。 そんなこん言わでーで、俺にもいんめーくれでー(そんなこと言わないで、俺にも少しくれよ)
うい (滋賀の方言)
申しわけない。 ほんなにぎょーさんしてもらうと、ういガね(そんなにたくさんしてもらうと、申しわけないよ)
うたちー (福岡の方言)
汚い。卑劣な。 そんなうたちーもん、いらうな(そんな汚いものを触るな)あん人のすることは、うたちー(あの人のすることは卑劣だ)
うたてー (神奈川の方言)
いくじがない。 うたてーやろーだからよー、そんなこたーできやしめー(いくじがないやつだから、そんなことはできないだろう)