あて (京都の方言)
私。 あてかてしてみとおす(私だってしてみたいです)女性が用いる。まれに男性も。
あんま (富山の方言)
長男。 おら、あんまながやぜ(俺は長男なのだよ)
うち (京都の方言)
私。 うっとこ(うちとこ)おいないな(私の家においでよ)女性が子どもの頃から用いる。男の子は「わし」「ぼく」「おれ」などと言う。
うら (福井の方言)
私〈自称代名詞〉。 うら、いなんだで、なーも知らんのやって(私はいなかったので、何も知らないんだ)嶺南では「わし」〈男〉、「うち」〈女〉。
えなげな(1) (鳥取の方言)
いい加減だ。でたらめだ。 あの男はえなげなもので相手にならんよ(あの男はいい加減だから相手にならないよ)
おい (鹿児島の方言)
僕。 おいがいっで、おはんなこけおいやい(僕が行くから、君はここにいなさい)男の人が親しい友人同士で使う。
おいかー (石川の方言)
そうだ〈応答詞〉。 おいかー、昨日いってんちん(そうそう、昨日行ったんだよ)主に女性が使う。男性は「おいや」。加賀地方では「おいね」。
おしたじ 【御下地】 (東京の方言)
醬油。 おしたじをとって頂戴男は「したじ」とも。
おとんぼ (奈良の方言)
末っ子。 隣のおとんぼ、嫁さんもらわはるらしいで(隣の末っ子、嫁さんをもらうらしいよ)男女を問わず、末っ子のこと。
おんじ (青森の方言)
弟。長男以外の男子。 この辺だばおんじも大事さしてる(この辺では長男以外も大事にしている)「おんちゃま」とも。