はむ (愛知の方言)
かがむ。 庭にはんで草みしりしとる(庭でかがんで草むしりをしている)
ひずるい (愛知の方言)
眩しい。 きょーはひずるいなん(今日は眩しいね)東三河では「ひずるしー」、尾張では「ひどるい」「ひどろい」。
ひーとい (愛知の方言)
一日中。 こんなことにひーといかけただか(こんなことに一日中時間をかけたのか)尾張では「ひーて」。
べっとー (愛知の方言)
最後。 とびっこでべっとーだったよ(徒競走で最後だったよ)「べと」とも。
べんこーな (愛知の方言)
生意気な。 子どものくせにべんこーなことゆーな(子どものくせに生意気なことを言うな)
ほとびる (愛知の方言)
火傷する。 ほとびるよーな風呂に入ったもんだい(火傷するような風呂に入ったから)
ぼっくー (愛知の方言)
わんぱく。 あのこぞーはぼっくーだのん(あの少年はわんぱくだね)
らんごかない (愛知の方言)
乱雑な。 わしゃがらんごかないが寄ってくりょ(私の家は乱雑だけど寄ってくれ)