イー‐エル‐ディー【ELD】
《electric load dispatcher》電力経済負荷配分装置。コンピューターを用いて需要に応じた発電を行い、電力の経済的な使用をはかるもの。
イー‐エル‐ビー‐ダブリュー‐アイ【ELBWI】
《extremely low birth weight infant》⇒超低出生体重児
イー‐エー【EA】
《enterprise architect》⇒エンタープライズアーキテクト
イー‐エー‐アイ【EAI】
《enterprise application integration》複数の異なるコンピューターシステムを有機的に連携させる一連の技術。主に企業内業務の一元的管理に用いられる。
イー‐エー‐アイ‐ピー【eAIP】
《electronic aeronautical information publication》⇒電子航空路誌
イー‐エーアールシー【eARC】
《enhanced audio return channel》テレビなどのHDMI端子からオーディオ機器へ、デジタル方式の可逆圧縮の音声データを伝送する規格。ARCの拡張版であり、イーサネットの...
イー‐エー‐イー‐シー【EAEC】
《East Asia Economic Caucus》東アジア経済協議体。1990年マレーシアのマハティール首相が提唱したが、実現にはいたっていない。
イー‐エー‐イー‐シー【EAEC】
《European Atomic Energy Community》⇒ユーラトム(EURATOM)
イー‐エー‐エス【EAS】
《East Asia summit》⇒東アジアサミット
イー‐エー‐エス‐エー【EASA】
《European Aviation Safety Agency》欧州航空安全庁。EUの民間航空機産業の安全に関する分野で規制・管理を担う機関。2002年7月設立。本部はケルン。