タランパヤ‐こくりつこうえん【タランパヤ国立公園】
《Parque Nacional Talampaya》アルゼンチン北西部、ラ‐リオハ州にある国立公園。同州中西部に位置する。面積2150平方キロメートル。コロラドス山脈とサニャガスタ山脈の間の盆...
タラノア‐たいわ【タラノア対話】
《Taranoa dialogue》「世界全体の平均気温の上昇を産業革命前に比べて2℃よりも十分低く保つ」というパリ協定の二度目標の達成に向けた意欲を高めるために、各国政府および企業・自治体・研...
タルカ【Talca】
チリ中部、マウレ州の都市。首都サンティアゴの南約240キロメートルに位置する。農業地帯の中心地で、ワイン産地としても名高い。1818年、B=オイギンスがスペインからの独立を宣言した。
たれ‐ながし【垂れ流し】
[名](スル)たれながすこと。「—公害」
タルサ【Tulsa】
米国オクラホマ州北東部の都市。アーカンソー川沿いに位置する。20世紀初頭に石油・天然ガスの採掘が始まり、急速に発展。石油精製業、石油化学工業が盛ん。タルサ大学、フィルブルック美術館などがある。
だっしゅつ‐シュート【脱出シュート】
旅客機での緊急脱出に際し、圧縮ガスが吹き込まれて自動的に伸び膨らむ、ゴムやナイロンなどでできた滑り台。非常脱出シュート。脱出スライド。脱出シューター。 [補説]「シュート」は「chute」。日本...
たち‐くらみ【立(ち)暗み/立ち眩み】
[名](スル)《「たちぐらみ」とも》立ち上がるときに、または立っているときに急にめまいがすること。また、そのめまい。「風呂あがりに—する」
たんさん‐こう【炭酸孔】
火山で、水蒸気と炭酸ガス(二酸化炭素)を多量に噴出する穴。
たい‐じゅんかん【体循環】
心臓の左心室から送り出された血液が、大動脈を通って身体各部の毛細血管でガス交換などを行い、静脈・大静脈を経て右心房に戻る循環経路。両生類以上の動物でみられる。大循環。→肺循環
だいさんじ‐さんぎょう【第三次産業】
英国の経済学者クラークによる産業分類の一。商業・運輸通信業・金融業・公務、その他のサービス業をさす。日本標準産業分類では電気ガス事業も含まれる。→第一次産業 →第二次産業