きゅうじょ‐しんごう【救助信号】
遭難など危急の場合に救助を求めるために発する信号。
きゅうじょ‐ばしご【救助梯子】
火災など緊急の場合、高所にいる人を救出するためのはしご。
きゅうじょ‐ぶくろ【救助袋】
⇒火災救助袋
きゅうじょ‐まい【救助米】
被災者などに給付する米。
きゅうじょ‐まく【救助幕】
火災など緊急の場合、高所から飛び降りて脱出する人を受け止めるための大きな布。
きゅう‐じん【九仞】
《「仞」は長さの単位》高さが非常に高いこと。
きゅう‐じん【旧人】
1 以前の人。また、古くからいる人。 2 原人に次ぎ、新人の前段階の化石人類。ネアンデルタール人などをさしたが、現在では、知能の進化程度を評価して現生人類(ホモサピエンス)に含めている。→猿人 ...
きゅう‐じん【吸塵】
[名](スル)掃除機などが、ごみやほこりを吸い込むこと。「—力」
きゅう‐じん【求人】
[名](スル)必要な働き手を求めること。「新聞紙上で—する」「—難」
きゅう‐じん【宮人】
宮中に仕える人。多くは女官をさす。