くろ‐みつ【黒蜜】
黒砂糖を溶かして煮つめたもの。「—をかけた蜜豆」
くろみ‐の‐うぐいすかぐら【黒味鶯神楽】
ハスカップの和名。黒い果実がつくウグイスカグラの意。
クロミフェン【clomiphene】
排卵誘発剤の一。排卵障害を原因とする不妊症治療に用いられる。化学式C26H28ClNO
クロム【(ドイツ)Chrom/(フランス)chrome】
クロム族元素の一。単体は銀白色で硬い。天然にはクロム鉄鉱として酸化物の形で産出。常温ではきわめて安定でさびにくく、耐食・耐熱性にすぐれ、めっき、ニクロム・ステンレス鋼などの合金に用いる。元素記号...
くろ・む【黒む】
[動マ四] 1 黒くなる。黒みを帯びる。「—・める屋根の寂しげに立ちて」〈露伴・いさなとり〉 2 (「身がくろむ」の形で)暮らしが立つ。「たがひに身の—・みて後」〈浮・織留・六〉 [動マ下二...
クローム‐オーエス【クロームOS】
《Chrome OS》米国グーグル社が開発したLinux(リナックス)系オペレーティングシステム。2009年に発表。オープンソースで提供される。アプリケーションソフトはすべて、同社のブラウザー、...
クロム‐イエロー【chrome yellow】
クロム酸鉛を主成分とする黄色顔料。黄鉛(おうえん)。
クロムウェル‐かいりゅう【クロムウェル海流】
太平洋赤道潜流の異称。1950年代に米国の海洋学者クロムウェル(Townsend Cromwell)が東太平洋で発見したところから名づけられた。→赤道潜流
クロム‐がわ【クロム革】
クロムなめしでなめしてある革。
くろ‐むぎ【黒麦】
1 黒穂(くろぼ)病で穂の黒くなった麦。 2 ライムギの別名。《季 夏》 3 ソバの別名。「魚が橋の—ふるまひ申さんに」〈読・雨月・菊花の約〉