こせい‐せん【湖西線】
東海道本線山科(やましな)から北陸本線近江塩津に至るJR線。琵琶湖の西岸を走る。北陸地方と京阪神地域の短絡線として昭和49年(1974)開業。全長74.1キロ。
こせい‐そう【古生層】
⇒古生界
こせい‐だい【古生代】
地質時代を三大区分したうちの、最初の時代。5億7500万年前から2億4700万年前まで。古い順に、カンブリア紀・オルドビス紀・シルル紀・デボン紀・石炭紀・ペルム紀の六紀に区分される。海生の無脊椎...
こせい‐てき【個性的】
[形動]人や物が、他と比較して異なる個性をもっているさま。独特であるさま。「—な人」「—なデザイン」
こせい‐は【個性派】
その人や物がもつ、独特の性質に重きをおく傾向。また、そのような人。「—俳優」→演技派
こせいふっこう【個性復興】
佐々木基一による文芸評論集。昭和23年(1948)刊。
こ‐せいぶつ【古生物】
地層中の化石から考えられる過去の生物。地質時代に生存していた生物。
こせいぶつ‐がく【古生物学】
古生物の化石や遺跡などの研究を通して、生物進化の様式・機構や環境条件との関係を明らかにすることを目的とする学問。
コセイル【Quseil】
⇒クセイル
コセカント【cosecant】
三角比・三角関数の一。サインの逆比・逆数。記号cosec 余割。余割関数。