ちゅうごく‐せきゆてんねんき【中国石油天然気】
中国の石油・天然ガス会社。国有会社である中国石油天然気集団公司が約90パーセントの株式を保有する民営子会社。油田・天然ガス田の開発、原油の生産、石油の精製・流通を行う。ペトロチャイナ。中国石油天...
ちゅうきょりかくせんりょくぜんぱい‐じょうやく【中距離核戦力全廃条約】
米国とロシア(締結時はソ連)の間で結ばれていた核軍縮に関する条約。射程500〜5500キロの中距離核戦力(INF)を全面的に禁止。1987年の両国首脳会談で署名され、翌1988年発効。ソ連崩壊後...
ちゅうくうし‐まく【中空糸膜】
濾過(ろか)機能をもつ合成樹脂製の中空繊維。ストロー状の繊維の壁面に無数の超微細孔があり、圧力をかけた水を流すと濾過された水が出てくる。家庭用浄水器や浄水場に用いられるほか、中東諸国の海水淡水化...
ちゅうか‐どんぶり【中華丼】
豚肉・玉ねぎ・白菜などを油でいためてスープや醤油を加え、片栗粉でとろみをつけた具を丼飯にかけたもの。
ちぢみ‐こんぶ【縮(み)昆布】
とろろ昆布の異称。
チャナッカレ【Çanakkale】
トルコ北西部の町。ダーダネルス海峡に面し、古くから海上交通および軍事上の要衝として知られる。第一次大戦におけるゲリボル(ガリポリ)の戦いに関する武器などを展示する海事博物館、15世紀建造のチメン...
チャプスイ【雑砕】
《(中国語)》中国、広東地方の五目うま煮。豚肉・鶏肉と野菜などをせん切りにして油でいため、スープで煮て塩味をつけ、片栗粉でとろみをつけたもの。
ティーエヌティー‐とうりょう【TNT当量】
核爆弾の爆発エネルギーを表す単位。トリニトロトルエン火薬に換算し、トンで表す。
ディー‐エム‐シー【DMC】
《digital media controller》⇒デジタルメディアコントローラー
でんしようでんししょうとつがた‐かそくき【電子陽電子衝突型加速器】
電子と陽電子を加速し衝突させて対消滅を起こすことによって生じるさまざまな現象を観測する装置。CERN(セルン)のLEP(レップ)、ドイツ電子シンクロトロン(DESY)のHERA、高エネルギー加速...