そう‐ちゅう【惣中】
《「そうぢゅう」とも》「惣(そう)」に同じ。
そう‐ちょう【早朝】
朝早いとき。朝早いうち。早旦。早天。「—出発する」
そう‐ちょう【宋朝】
中国、宋の朝廷。また、その時代。 「宋朝体」の略。
そう‐ちょう【荘重】
[名・形動]おごそかで重々しいこと。また、そのさま。「—な式典」 [派生]そうちょうさ[名]
そう‐ちょう【曹長】
軍人の階級の一。旧日本陸軍では下士官の最上位で、軍曹の上、准尉の下。
そう‐ちょう【総長】
1 全体を統轄・管理する職。「検事—」「事務—」 2 総合大学の学長。旧制帝国大学と一部の私立大学での、学長の通称。現行制度では学長が正式の名称。帝国大学令(明治19年)に定められていたもの。
そうちょう‐こうけつあつ【早朝高血圧】
朝起きたときの血圧が高い現象。心筋梗塞などの危険性が高いとされる。
そう‐ちょうせき【曹長石】
斜長石の一種。ナトリウムに富み、白または灰白色の半透明の柱状結晶。三斜晶系。花崗岩(かこうがん)・流紋岩などに多い。
そうちょう‐たい【宋朝体】
和文活字書体の一。縦線・横線の太さがほぼ等しく、やや右肩上がりの楷書体。年賀状・名刺などの印刷に用いる。
そうちょう‐るい【走鳥類】
飛翔(ひしょう)力がない代わりに走ることの得意な大形の鳥類。ダチョウ・レア・ヒクイドリ・キウイなど。走禽(そうきん)類。