バーニャ【(ロシア)banya】
ロシアの伝統的なサウナ(蒸し風呂)。多く、飲食できる小部屋や水風呂などが併設され、交流の場として利用される。
ハート‐リーフ【Heart Reef】
オーストラリア、クイーンズランド州東岸、グレートバリアリーフのウィットサンデー諸島にあるハート形をした環礁。ハミルトン島の北東約60キロメートルに位置する。上陸はできず、小型機やヘリコプターで見...
ハイ‐アイポイント【high eye point】
カメラ、双眼鏡、望遠鏡において、アイレリーフを長くしたもの。眼鏡などを装着したまま、視野全体を見渡すことができる。ロングアイレリーフ。
ハード‐パワー【hard power】
他国の内政・外交に影響をおよぼすことのできる軍事力・経済力のこと。軍隊を動員しての示威行動や侵攻、経済制裁や経済援助など。⇔ソフトパワー。→スマートパワー
ハートビル‐ほう【ハートビル法】
《ハートビルは、(和)heartful+buildingから》公共性の高い建築物に対して、高齢者や身体障害者らに利用しやすい施設整備を求めた法律。平成12年(2000)施行。正式名称は、「高齢者...
パイ【pie】
1 小麦粉とバターを材料とし冷水を加え、小麦粉とバターとの薄い層が交互に重なり合うような生地を作り、ジャムや肉などを包んで天火で焼き上げる菓子や料理。「アップル—」「ミート—」 2 (比喩的に)...
バイアス‐カット【bias cut】
布地を斜めに裁断して衣服に仕立てていく方法のこと。動きと柔らかさが表現できる。1920年代にフランス人デザイナー、マドレーヌ=ヴィオネによって開発された。
バード‐ソン
《bird watching marathonから》24時間探鳥募金。三人一組で、24時間以内に何種類の鳥を確認できるかを競い、その種類数に応じて寄付をし、野鳥保護に役立てる。
バイオトロン【biotron】
環境と生体との関係を研究するための、温度・湿度・光などの環境条件を人工的にコントロールできる生物の飼育・培養装置。ファイトトロン(植物用)・ファンジトロン(菌類用)・インセクトロン(昆虫用)など...
バイオディーゼル【biodiesel】
植物性の食用廃油を燃料とするディーゼルエンジン。廃油12にメタノール約1を加えるとできるメチルエステルで動く。エンジンの改良は不要で、排ガスもクリーン。