デージー【DAISY】
《digital accessible information system》通常の書籍を利用することが困難な人や視覚障害者のための、デジタル録音図書の国際標準規格の一。MP3をはじめとする音声...
デージー‐きょうかしょ【デージー教科書】
デジタル録音図書の国際標準規格デージーを採用した教材。パソコンやタブレット型端末などで利用する。学習障害や視覚障害のある児童・生徒が学習しやすいよう、音声を聞きながら文字や写真を見たり、文字の大...
デージー‐きょうざい【デージー教材】
⇒デージー教科書
デージー‐チェーン【daisy chain】
1 ヒナギクの花輪。 2 コンピューターの周辺機器を接続する一形態。複数の機器などを数珠つなぎにする。SCSIやIEEE1394などで採用されている。→スター型ネットワーク 3 登山用具の一。2...
データ【data】
1 物事の推論の基礎となる事実。また、参考となる資料・情報。「—を集める」「確実な—」 2 コンピューターで、プログラムを使った処理の対象となる記号化・数字化された資料。
データオプス【DataOps】
《data operation》企業などの組織内で、データを円滑に利活用するための取り組み。DevOps(デブオプス)の手法で、各種データに関わりのある部門が連携・協力し、データの収集・分析から...
データ‐エーアールピーユー【データARPU】
《data ARPU》携帯電話などの通信事業における、顧客一人当たりのデータ通信に関する平均売上高。ふつう、1か月当たりの売上高を指すため、利用者にとっての月額の平均パケット通信料とデータ通信の...
データ‐シム【データSIM】
《data SIM》⇒データ通信専用SIM
データ‐あっしゅく【データ圧縮】
⇒圧縮3
データ‐あっしゅくソフト【データ圧縮ソフト】
⇒圧縮ソフト