ビトリア【Vitoria】
スペイン北部、バスク州の都市。同州の州都。12世紀にナバラ王国サンチョ6世が都市を築き、商工業の中心地として発展。現代は自動車工業、化学工業が盛ん。旧市街には14世紀に建てられたゴシック様式の...
ビルフランシュ‐シュルメール【Villefranche-sur-Mer】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の都市ニースの東郊にある港町。コートダジュールの観光保養地の一。古代ローマ時代より天然の良港として知られ、18世紀にニースに港ができるまでは、海事上重要な港だ...
ピク‐パラディ【Pic Paradis】
西インド諸島東部、セントマーチン島にある山。同島の最高峰(標高424メートル)。フランス領のサンマルタン側に位置する。フランス語で「天国の頂」を意味する。登山道が整備され、頂上からは島全体を見渡...
ピズモ‐ビーチ【Pismo Beach】
米国カリフォルニア州南西部の町。ロサンゼルスの北西約250キロメートル、太平洋岸のサンルイスオビスポ湾に面し、保養地として知られる。後背地にオオカバマダラという蝶の越冬地があり、保護区に指定。サ...
ピッツ‐ネイル【Piz Nair】
スイス東部、グラウビュンデン州の山。標高3056メートル。麓のサンモリッツからケーブルカーとロープウエーで山頂まで結ばれる。展望地として有名で、サンモリッツ湖やベルニーナアルプスの山々を一望できる。
ピーエヌ‐かんりず【Pn管理図】
《Pn control chart》品質管理に使われる管理図の一。製品のサンプリングを行ってロット毎に不良個数を求め、あらかじめ設定した管理限界線とともにグラフに記したもの。検査個数が一定のとき...
ピー‐かんりず【P管理図】
《P control chart》品質管理に使われる管理図の一。製品のサンプリングを行ってロット毎に不良率を求め、あらかじめ設定した管理限界線とともにグラフに記したもの。検査個数が一定ではないと...
ファッション‐グラス
《(和)fashion+glass》ファッション性を重視した、アクセサリー用のサングラス。
フェニックス‐しょとう【フェニックス諸島】
《Phoenix Islands》太平洋中部、キリバス領の諸島。ギルバート諸島の東方に位置する。有人島はカントン島のみで、ほかにエンダーバリー島、バーニー島、ラワキ島など八つの環礁で構成される。...
フローレス【Flores】
グアテマラ北部の都市。ペテンイツァ湖のフローレス島、および南岸のサンタエレーナ、サンベニート両地区を含む。世界遺産に登録されたティカル国立公園をはじめ、近隣のマヤ文明遺跡への観光拠点として知られ...