ユーチューブ‐どうがアノテーション【YouTube動画アノテーション】
《YouTube Video Annotations》動画共有サービスの一つYouTubeで、動画に対してコメントをつけたり、関連するリンクを張ったりする機能。動画アノテーション。
ユーロビジョン【Eurovision】
西欧諸国間のテレビ番組などの交換中継組織。欧州放送連合(EBU)を母体とし、1954年に設置。本部はブリュッセルで、インタービジョンとも提携している。
よきひつじかい‐の‐きょうかい【善き羊飼いの教会】
《Church of the Good Shepherd》ニュージーランド南島中央部のテカポ湖畔にある教会。1935年に入植者が周辺の石をつかって建造。祭壇の窓越しに湖とサザンアルプスを一望できる。
よさの【与謝野】
姓氏の一。 [補説]「与謝野」姓の人物与謝野晶子(よさのあきこ)与謝野鉄幹(よさのてっかん)与謝野寛(よさのひろし)
よんケー‐チューナー【4Kチューナー】
《4K tuner》4K相当の高画質のテレビ放送を受信するためのチューナー。4Kテレビチューナー。 [補説]4Kテレビは単体でBS4K放送・110度CS4K放送を視聴できるが、4K対応テレビの場...
ライフハック【lifehack】
仕事の質や効率、高い生産性を上げるための工夫や取り組み。2004年に米国のテクニカルライター、ダニー=オブライエンが考案した言葉であり、主に情報産業に携わるプログラマーや技術者の間で使われるよう...
ラクベレ‐じょう【ラクベレ城】
《Rakvere Linnus》エストニア北部の都市ラクベレにある城。13世紀にデンマーク人が造った城に起源し、14世紀半ばにリボニア騎士団が石造の城を建造した。17世紀にポーランドやスウェーデ...
ラノ‐エスタカード【Llano Estacado】
米国のテキサス州西部からニューメキシコ州南東部にまたがる高原。標高500〜1500メートル。非常に平坦で、肥沃な土壌で覆われる。灌漑(かんがい)農業による綿花の栽培が盛ん。
ランガナータスワーミ‐じいん【ランガナータスワーミ寺院】
《Ranganathaswamy Temple》インド南部、タミルナドゥ州の都市ティルチラーパリにあるヒンズー教寺院。カーベリ川の中州の寺院都市スリランガムに位置する。七重の周壁に囲まれ、21の...
ランサローテ‐とう【ランサローテ島】
《Lanzarote》大西洋、モロッコ沖にあるスペイン領カナリア諸島を構成する島の一。中心都市はアレシフェ。典型的な火山島であり、西部のティマンファヤ国立公園ではさまざまな火山地形が見られる。